メインPCの構成変更をしました。

こんばんは


八高線仕様E231系試運転

基本的にはヤフーブログの更新などの方針は変わらない方向なのでヤフーブログでの常連さん・そしてYouTubeの常連さん(YouTuberでいう視聴者・リスナーと同義)が見て下さると思いますが今日はパソコン関係の更新報告についてになります。

以前のブログの記事からの変更点があり移転後初のパソコン関係についての記事となります。
まぁ所謂パソコンの買い替え計画
※メインパソコンの場合は買い替えというより少しずつ中身を更新していくスタイルなだけ。
今回はブルーレイドライブだけで1万円していてリテール品(メーカー保証付き)バルク品(保証はほぼなし)だからね。

PCケース
  ENERMAX~ Fulmo-Q ~ECA3360B-BT
 →Cooler MasterCM 690 III
※実は2017年8月2日に購入済み

マザーボード
  ASROCK H97 PRO4 P1.9
  →ASRock Z270 Professional Gaiming i7
※重点的に購入したマザーボードであるがCPUとメモリーの規格が現役で使用していたマザーボードが使えないため新たに購入することとなった。

CPU
  Intel Core i5ー4460 3.20Mhz
  →Intel Core i7ー7700K 4.20Mhz
※CPUの規格(LGA1150→LGA1151)が変わったため引継ぎ不可の為新たに購入

メモリー
  A-DATA 4096MB 800MHz XMP1.3 ProFile 1: 800MHz(DDR3-1600)×2
  Kingston 8192MB 800MHz(DDR3-1600)
  →Corsair CMK32GX4M2B3000C15
    (DDR4-3000 DIMM 16GB)×2
※なおメモリーの規格が変わったため従来使用していたRAMメモリー(DDR3→DDR4)が使用不可の為新たに購入した

グラフィックボード(GPU)
  GTX 980 GAMING 4G

HDD(SSDは無し)
  ブートドライブ(Cドライブ)
    Toshiba DT01ACA100
    Size;1000.2GB Max. UDMA:6 Max.Speed:Gen3(6Gbps)
  Dドライブ(サブHDD)
    Hitachi HDS5C3020ALA632
        Size:2000.3GB Max UDMA:6 MaxSpeed:Gen3(6Gbps)
   ※WindowsXP Proで増設用HDDをそのまま10Home(当時は8.1)へ移植した。
  Fドライブ(動画(素材)保存所)
    WDC WD20EZRZ-00Z5HB0
        Size:2000.3GB Max UDMA:6 MaxSpeed:Gen3(6Gbps)
   ※撮影した動画がDドライブが逼迫しそうなため分離するために作った。
   ※2017年8月2日に既に購入をしておりました。

DVDドライブ(BDドライブに変更になりました。)
  ATAPI iHAS324 E SN:3524679 278419501408
  Max UDMA:5 Max Speed:Gen1(1.5Gbps)
  

俺のメインパソコンにブルーレイ対応と化した。なお購入はアマゾンではなくアキバにあるツクモで購入いたしました。

電源
  KRPRW-N500W/85+(500W)
  →KRPW‐PB700W/85+(700W)
 Corsair RM850x 
 80PLUS  GOLD認証取得 850W静音電源ユニット
LSIする為に電源ユニットを700wから850wに変更
今までは玄人志向ブランドだったが俺は素人志向なのでではなく信頼性&電源変換ロス現象&価格面を考えてこの電源ユニットに至りました。

モニター
  EIZO FlexScanS2411W
   FHD対応
サイズはダウンしたが、1920×1080のFHDモニターのままであるため特に問題はないしLEDの為電源消費量は削減できるはず
ブルーライト削減対応モニター(23.8インチモニター)である。

アマゾンでぽちっとしました。
Wi-Fiルーターも変えてびっくりしているがーらけにあです。

なお今までは中古のモニターしか購入しておりませんでしたが、今回初めて新品のモニターを購入をしました。
ブラジルマンロクのにおいがするわw

我愛裸ビジョンをよろしくお願いいたします。

コメント

このブログの人気の投稿

大菅踏切事故について

京王線の列車番号が把握ができるサイト

貨物ちゃんねる運用状況表を一気に開く便利な記事