配給やっと動いたのね。

カメラはスマホで充分
がーらけにあです。

EF81-136+209系M73編成が雪の影響で4日間(96時間手配?)抑止食らった為身動きがとれない状態になった。

その後の動きは牽引機が209系を切り離して長岡へ向かって配給再開まで留置するんでしょうが今日になって配給が再開された。

15時か16時位で大宮に着くんでしょう。

今日は大回りしようとしたが諦めて配給撮影しにいくわ

YouTubeのメインのチャンネル登録してくれたら嬉しいです。

コメント

このブログの人気の投稿

東日本旅客鉄道E8系新幹線、相次ぐ補助電源装置故障の深層 — 製造メーカー三菱電機の関与と今後の展望/East Japan Railway E8 Shinkansen, the depths of a series of auxiliary power supply failures — Involvement of manufacturer Mitsubishi Electric and future prospects

JR東日本の”首都圏シリーズ”の正式名称が判明?/Official Names Revealed for JR East's 'Metropolitan Area Series' Departure Melodies?

JR東海211系6000番台、流鉄譲渡の現実味と秩父鉄道の可能性/JR Central 211 series 6000 series, the reality of the transfer of drift rail and the possibility of Chichibu Railway