YouTube動画(galakenyaメインチャンネル)の方針の件について

モーリーと呼ばれているがーらけにあです。

YouTubeのメインチャンネルの方針の件についてブログで記事にしたいと思います。

YouTubeの更新頻度等についてはこれまで通り続けさせていただきます。

今までは単体で動画を撮影をしエンドロールを連結して投稿をしていたのが今後はこのような動画に関しては”原則”減らしていく予定でございます。

なお単体だけの動画に関してはGalaVisionパートナーのナベチャンネルにて移管をさせて頂きます。
なおナベのTwitterアカウントがありますのでフォローのほどお願いいたします。


Nabe氏Twitter


質問箱にgalakenyaについては質問はご遠慮下さい。

なお動画のリクエストに関してはブロガーやYouTubeのコメントをして頂ければ実現するかも?!しれませんがあくまでも鉄道の動画のみのリクエストとなります。
※リクエストにこたえる確率は約30パーセント程度

YouTubeのチャンネル登録をしてくれると助かります。

コメント

このブログの人気の投稿

東日本旅客鉄道E8系新幹線、相次ぐ補助電源装置故障の深層 — 製造メーカー三菱電機の関与と今後の展望/East Japan Railway E8 Shinkansen, the depths of a series of auxiliary power supply failures — Involvement of manufacturer Mitsubishi Electric and future prospects

JR東日本の”首都圏シリーズ”の正式名称が判明?/Official Names Revealed for JR East's 'Metropolitan Area Series' Departure Melodies?

JR東海211系6000番台、流鉄譲渡の現実味と秩父鉄道の可能性/JR Central 211 series 6000 series, the reality of the transfer of drift rail and the possibility of Chichibu Railway