2018年3月17日小田急ダイヤ改正(JRグループと同日)の改善案
モーリーと呼ばれているがーらけにあです。
小田急の2018年3月17日ダイヤ改正について今思ったことを記事にしたいと思います。
ダイヤ改正してから早々7ヶ月が経ちました。
快速急行が登戸停車が実現したり、朝ラッシュにおける千代田線直通列車が大増発するなど便利になった側面、逆に不便になってしまって揶揄されてしまう側面の方が多いかと思います。
朝夕以外の千代田線直通列車関連
・基本的に向ヶ丘遊園~我孫子の準急で向ヶ丘遊園から先は運用されないという無駄っぷり
・準急の停車駅(登戸(小田原方面各駅に止まる)・狛江・成城学園前・祖師ヶ谷大蔵・千歳船橋・経堂・下北沢・代々木上原(千代田線直通のみで千代田・常磐線内各駅))が増えてほぼ各駅停車同然の種別に変わった。
・従来本厚木~伊勢原間回送列車としていたのを営業列車として直通区間が伸びた。
朝ラッシュ千代田線直通列車が大増発したのは評価はするけど全体的に朝ラッシュ以外千代田線直通関連については無駄な使い方をしているし、夕方になるとやたらと千代田線直通関連の回送列車が急激に増えた気がする。
車両を乗り入れるのにレンタル料が掛かるのに乗客を乗せずに長距離回送をするのは費用や効率の面で無駄すぎる。
千代田線直通は朝ラッシュの活用が日中の邪魔になりかねない。
改善策については後述する部分があるかと思いますが向ヶ丘遊園・成城学園前(土日)発着の準急を現在6両でピストン運転している列車の半分を我孫子から唐木田へ延伸させることにより運用の効率が期待できるのではないかと思います。
朝ラッシュについて
・朝ラッシュ上りの優等通勤電車は快速急行(小田原・藤沢方面から)と通勤急行(多摩線方面)と通勤準急(千代田線直通のみ)のみで急行は運転されない。
・従来登戸通過だった快速急行が停車した上、ただですら乗客の多い小田原・藤沢方面からの列車が登戸が止まる快速急行であって通勤急行は向ヶ丘遊園は止まるが比較的空く多摩線発の列車は登戸を通過する通勤急行だがダイヤを組むのが下手なのかどうかわからないが快速急行に集中して大混乱
・藤沢・小田原方面の優等列車の半分ずつ相模大野止まりの急行で快速急行に強制乗り換えさせられてしまう。
・分散させる目的の通勤急行や通勤準急を登戸駅に誘導させようとする作戦
これについては改善案は快速急行を登戸駅を止めてしまったことにより詰んでしまったが通勤急行と快速急行を接続させて通勤急行を先行させていくと少し改善できる気がするけど所要時間を売りにしている関係上難しいのかな?
多摩線について
・10両や8両各駅停車があったのをほぼ終日6両の各駅停車をピストン運転をしている。
・日中に急行が運転するけど多摩線内通過駅があるが多摩線直通列車は新宿発でもかなり空いていて千代田線直通から新宿発着に変わった以外何も変わらないのが見受けられる。
改善案については京王相模原線の様に日中は各駅に泊まる列車は区間急行や快速を入れて運転しているので小田原線内急行・多摩線内各駅停車に種別変更すればいいんじゃないかな?
— 何故そこで愛ッ!?🍊王 手李亞 推し (@kiri_poppin1213) 2018年10月29日
「日本で2番目に小さい市」、小田急ダイヤ改定に歓喜:朝日新聞デジタル https://t.co/2NhNgiE3UQ ←さて今は?— Mother of Freedom -S (@mof_s) 2018年11月26日
2019年小田急ダイヤ改正の不安要素— 県西の犬 (@SCMINU01) 2018年11月24日
・小田原~新松田の各停削減
・通急の上原~新宿各停化
ちょうどいい時間だし前行った南林間のスリランカ料理店行こうと思って気づいたけど、3月の小田急ダイヤ大改正で休日はほとんどが快速急行になったから、急行は止まるけど快速急行は止まらない駅に関してはむしろ不便になった説あるな…中央林間~藤沢・片瀬江ノ島の移動ばっかで気づかなかった。— 天狼星 (@tianlangxing) 2018年11月23日
小田急。ダイヤ乱れで女性専用車両中止と。ヾノ・ω・`)イヤイヤイヤ、混雑する時こそ必要だろ、女性専用車両。それ、横浜市営地下鉄でも言ってたので、抗議したんだけどな。— ⊿のぞむぞむ(非公式、非公認、非売品) (@zom2nomad) 2018年9月6日
小田急「ようし、ダイヤ改正で混雑緩和するで」— 西木野佐久名 東海急行電鉄会社 (@PGsWCHxrwZfdhaG) 2018年6月12日
それを嬉しく思った乗客
乗客「今度こそ、混雑緩和になるの
ようし小田急を利用しよう
小田急「ダイヤ改正したで」
しかし、ネットとか利用客から
不満の声が多かった
乗客「何が混雑緩和何が速くなにますだよ。」
乗客「今回のダイヤ改正でがっかりした
小田急ダイヤ改正して快適になるんじゃなかったの?w— ✩⃛∗°。石井₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎。°∗✩⃛ (@ISHIISAN2092200) 2018年5月27日
急行混雑率全く変わってないぞ?w
って言うか新百合ヶ丘での多摩線との接続悪すぎw
小田急ダイヤ改正だけど混んでるというツイートをよく見るね— 小田急太郎 (@Odakyu_taro) 2018年5月25日
だけど混んでる場所に多くの人が乗り込むからなぁ
下り快急は2、3、4号車あたりに混雑が集中してるんだよな
後ろよりにいけば比較的空いてるのに
朝の混雑もひどいけど日中の乗り継ぎの悪さはなんとかなりませんかね[速報!小田急「ダイヤ改正後」の駅別利用状況 京王と激突「多摩センター」利用人数に大異変 | 通勤電車 - 東洋経済オンライン https://t.co/BENT1g6LlV @Toyokeizaiから— samansa🐕 (@barriepoko3) 2018年5月21日
2018年小田急ダイヤ改正。完全にハズレくじ…なんの恩恵も受けなかったー!— Futamonon (@Futamonon) 2018年4月22日
小田急ダイヤ改正、周りの人だけでなく、電車に乗り合わせた人でさえ『家を出る時間が10分早くなった…』と話している。— てぃん (@mom_tine) 2018年4月17日
我が家もそう(´;Д;`)
開かずの踏切時間も増えてイライラするし、しょっちゅう遅れるし…
恩恵受けてる人が偏ってない?#小田急ダイヤ改正
小田急ダイヤ改正がクソすぎて前より確実に混むようになった。特に乗り換え駅のホームの混み具合が酷い。恩恵を受けるのは急行停車駅住人のみだな。— caramelmandx (@caramelmandx) 2018年4月3日
— 1300RR 大豚Wヤサイマシマシ (@zooko777) 2018年3月22日
小田急ダイヤ改正により、通勤準急という新鮮な電車に乗り、確かに新宿までは少し早くなった。けど、混み方は変わらんような気がします。— 鮫島 充 (@mi2ru2) 2018年3月18日
大きな遅れもなく平日初日を終えられたのは、小田急ダイヤ改正の周知が出来てたからなんだろうな。— 南こう(・8・)@鉄道ブログ毎日更新中! (@rapid_acty_231) 2018年3月20日
快急から通急に流れたら、快急乗り通しに戻るかな。新百合ヶ丘の人が通急に切り替えるだけで、効果大だと思う。
私はダイヤ改正の恩恵を受ける人だからいいけどね。
あー、通勤も帰宅も小田急ダイヤ改正でめんどくなった— さきやん☆彡 (@sakiyan26) 2018年3月19日
私にはなんの恩恵もない
むしろ逆に使いづらくなった
残業が多くなれば少しは恩恵受けるけど……それってなんだか嬉しくない
さっきの急行向ヶ丘遊園に乗って、登戸で、通過して行った快速急行に乗り換えるべきだったのか…。今の小田急のダイヤに取り残されてる。成城学園前乗り換えだと不便だ。#小田急— 山田 哲郎 (@na6ce1600) 2018年11月25日
ちょうどいい時間だし前行った南林間のスリランカ料理店行こうと思って気づいたけど、3月の小田急ダイヤ大改正で休日はほとんどが快速急行になったから、急行は止まるけど快速急行は止まらない駅に関してはむしろ不便になった説あるな…中央林間~藤沢・片瀬江ノ島の移動ばっかで気づかなかった。— 天狼星 (@tianlangxing) 2018年11月23日
今の小田急のダイヤを便利と思ってるのは、半分くらいの小田原線民のみだと思うのだが...— くみてふ@鉄道垢 (@OER_50001VSE) 2018年11月14日
一番不便なのは江ノ島線民だと思うよ
この記事のヤフコメ見るとほとんどが今回のダイヤ改正にモノ申す状態。総じて多摩線、江ノ島線、小田原線がみんな不便になった、便利になったのは登戸から先の複々線化区間のみ、と。— 湯たんぽ (@yutanpou) 2018年5月8日
小田急は真剣にダイヤ改正を考え直した方が良い。@odakyuline_info https://t.co/E8hk6iYC3C
小田急江ノ島線から相模大野駅で小田原行きに乗り換えて通勤しているが、3月の小田急のダイヤ改正でマジで不便になった。前より5分早い電車に乗っても10分遅く着くてどう言うことやねん。— 闇踏合組合 (@takubond) 2018年4月4日
小田急の3/17ダイヤ改正で新百合ヶ丘~町田間の各停利用者が不便になるのは、平日夜通勤時間帯の下り江ノ島線行き快速急行と急行が多摩線ホームに止まるようになり、各停乗り換えに階段を上り下りしないといけなくなること。 pic.twitter.com/IjkTjx0Mzo— みやだい@ファゴット(バソンも練習中) (@iadayim) 2018年3月2日
小田急線、ダイヤ改悪で新宿発の各駅停車が間引かれ大変不便に成った。— 宇宙人 (@jajapan10) 2018年11月14日
朝の通勤時間帯に10分に1本では?いくら下りと言え不便。
喜多見ユーザーとしては帰りも小田急線ダイヤ改悪なんだよな〜と今更ながらに思う— とっしー@ヤバイ痩せなきゃ (@yamada10423) 2018年11月5日
昔は成城学園前から待ち時間なしで乗り継ぎできたのに
一本遅い小田急様に乗ってみたというかこれしか乗れなかったが、ギリギリだけど何とかなりそう。ダイヤ改悪でちょうど良い時間の電車がなくなって前か後ろに振り分けられたのよね。— マミ (@midoribom) 2018年11月1日
小田急でいつまでも座れないって以前はそんなことなかったのかな— 朝飯温泉 (@asameshionsen) 2018年10月11日
混雑緩和が盛んに宣伝されるも、通勤で下りを使用する人にはダイヤ改悪だったという声も聞かれるし
小田急線、ダイヤ改正というか改悪で新松田止まりが増えた。— 横 (@basketballers12) 2018年8月25日
新松田乗換で各駅停車小田原行きになりさらに時間かかる。
本厚木から新松田まで、快速急行でも各駅停車というわけ分からない運行もあるし、そろそろ小田急線は止め時。
コメント
コメントを投稿