205系600番台”大改造”かつジョイフルトレイン

なんか205系600番台の顔は京〇線のメルヘンにそっくりがーらけにあです。

日光線「いろは」車両で宇都宮市の PR を実施します!

205系改造いろは(プレスリリースPDF)

公式サイト

原型の顔から京葉線みたいな顔に改造された挙句更に改造
ではなくヤマY3編成は元京葉線仕様205系ケヨ4編成なので顔ではなく京葉線から日光線に転属の際にトイレ&寒冷地改造をしただけ。

京葉線ではあまり当たったことないイメージだけど日光線に乗るとほぼ確実に乗れるけどいろはについては指定した時間にしか運用しないらしい。

いろはの種車かつ600番台前の車両の走行集(galakenya動画外)


最初はハエ28編成から改造されたらいいのになと思ったらハエ28編成は長野で除籍されて富士急行に譲渡した挙句こちらもカオスにされたそうです。

さておき205系で一番最後に残る編成でしょう。

京葉線の顔が205系メルヘンからいつの間にかE233系に差し替えられたが、主役を奪われたメルヘンの205系は日光線の顔として再出発した上、1本ジョイフルトレインに改造された。


YouTubeのチャンネル登録をしてくれると助かります。


コメント

このブログの人気の投稿

JR東日本の”首都圏シリーズ”の正式名称が判明?/Official Names Revealed for JR East's 'Metropolitan Area Series' Departure Melodies?

大菅踏切事故について

E233系千葉地区転用と運用路線について考察 京葉・外房線増発用?/Consideration of the deployment and operational routes of the E233 series in the Chiba area: For increased services on the Keiyō Sotobō Line?