気になるツイートの内容
モーリーと呼ばれているがーらけにあです。
飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ(@asuka_misakako)さんのツイートでJR東海にまつわることについて言っていた
そもそも青春18きっぷで旅をしたんだけど静岡地区の在来線同士の接続がとてもいいのでかなり良心的だった。
静岡地区の在来線にクロスシートを入れろというのは京急で例えると朝糞混んでいる中にオールクロスシート車が来られてみいよ。2100形で乗る前でも混雑しているのにそれに乗るのはかなり億劫だよ。600形はワザワザロングシートに改造されたというのもあるからね。
静岡支社は最初は名古屋地区と同じく転換クロスを入れる予定だという噂があるけど現場の人はその路線の状況が肌身で感じているわけなので断固反対でオールロングシートの313系が生まれたわけなんだよ。
JR東日本に転換クロスシートが無いのも近郊型も通勤型電車と同じ4ドア化したのも混雑対策という事で通勤電車みたいになっている。
飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ(@asuka_misakako)さんのツイートでJR東海にまつわることについて言っていた
Q.JR東海ってどんな会社?— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.
・新幹線にガンガン投資して便利にしました
・儲かった金でリニアを全額自腹で建設して還元します
・新幹線で培った技術を海外にも提供します
・儲かった金で在来線のポンコツを次々に置き換えました
・自治体と協力して赤字ローカル線を復旧させました
ただの神やんけ
Q&A— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
Q.ムーンライトながらが373じゃなくなったけど
A.18キッパーばかりの列車で儲かるわけがありません。諦めましょう
Q.ロングシート地獄静岡
A.静岡は近距離利用が多く、長距離利用は18キッパーぐらいです
Q.すぐ廃止にするぐらいケチやんけ
A.名松線が廃止になってないのを説明してください
Q.サービス悪くしてるよね— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.お金がかかるのは切り捨てるのは企業の常識です。それでも国鉄時代より格段に良くなっています。
Q.新幹線に金かけすぎだしやっぱり在来線軽視じゃね?
A.新幹線の儲けが多すぎてそう見えるだけです。かける費用が違うのも当然です。国鉄形はあと8両しか残っていません。
Q.見た目が同じやつばかり— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.似た仕様にしたほうが保守費用が安く済みます。東日本と同じやり方です。
Q.新幹線誘導
A.お金だけで考えてはいけません。時間と体力的に大変楽になりますし、お金は当然の対価です。
Q.接続悪い
A.文句を言いたいなら正規料金で乗りましょう。そういうことです。
Q.500系撤退させたじゃん— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.N700に統一したほうがダイヤが乱れたときなどに楽になるからです。山陽側にもメリットはたくさんあります。
Q.なんだかんだ借金いっぱいあるやん
A.大規模な工事をするのだから当たり前です。信用と稼ぐ力があるから借りれたのです。
Q.静岡にのぞみ
A.遠近分離です。
Q.岡多線廃線にしたよね— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.愛環になっただけです。今でも儲かっていただけにもったいなかったかも?
Q.西名古屋港線廃線にしたよね
A.あおなみ線になっただけです。こっちは微妙です。リニア鉄道館やレゴランドはあおなみ線で行きましょう。
Q.関西本線がクソ— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.近鉄が強すぎるからです。今から勝負を挑んでも負けるのは目に見えています。確かに気持ちは分かりますが、それで儲からなくなって本数が減ったりしたら本末転倒です。
Q.小田原停車のひかりが少ない— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.これも遠近分離や利用者の多さが関係します。静岡や浜松は主要駅のため1時間に2本停まりますが、小田原や豊橋はそこまで利用者がいないためです。
ちなみに、小田原停車や豊橋停車のひかりはのぞみより先に名古屋に到着します。少しでもケチりたいならひかりもぜひ。
Q.城北線は東海がやらないからクソ— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
鉄建公団のせいです。高い運賃はバブルで余計に金がかかったりしたからです。
勝川は接続させるときに付近の線路を全て作り直さなければなりません。高架化するときに一緒に工事をすれば良かったのですが、利用者が少ないのでは仕方ありません。負のスパイラルです。
Q.静岡はロングシートよりトイレがないのがクソ— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.静岡は近距離利用が多いところなので、本来ならいらない設備です。
Q.18キッパーに対して人権なさすぎ
A.当たり前です。皆さんは熱海から米原の場合、本来なら5940円かかるのに2300円しか払っていません。JRにとっては大損ということを考えましょう。
Q.そういうお前も18キッパーやろ— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.確かにそうですが、私の場合は少しでも増収になるようにと降りた駅では入場券を記念に買っています(貧乏なので小児用ですが)。ライナーやグリーン課金も頻繁にしますよ。
皆さんも安くなった分、色々なところにお金をかけてみましょう。楽しい旅が待っていますよ。
Q.他の会社との直通とかを嫌がってるけど— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.需要がないからです。静岡発東京行き普通などで全区間乗る人はどれだけいましたか?そんなにいませんよね。
直通したり長距離列車を増やすと走行距離が余計に伸びたり、相手の会社に車両使用料を払ったりと面倒になります。
地下鉄よりかは儲かりません。
Q.JR北海道の中の人を東海の人に変えたら良くなるんちゃう?— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.おそらく何も変わりません。
北海道はJR東海のノウハウがほとんど効かないぐらい厳しい自然環境と、人口の少なさが待っています。
自治体や道もJRの自助努力が足りないという始末なので、誰が経営しても今のままではそのうち潰れます。
Q.強引な合理化とかはクソちゃう?— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.確かにそう思います。東海以外(特に東や九)にも言えることですが、無人化や委託化などは自治体や利用者の意見を聞いたりしてからでないといけません。
ただしある程度は我々も我慢したり、自治体が努力しないといけないところもありますよね。ある程度は。
Q.だから静岡に快速を(ry— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
A.需要がありません。空いてるスジがありません。諦めましょう。
ちなみに私、JR東海の人でもなければJRの人にコネがあるわけでもありません。— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
ただの一ファンです。
ここに書いてることは事実を基に書いてますが、基本はよそ者の個人の考えです。— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
あくまでも経営の面から見た場合を書いているのでご了承を。
返信などが大変なので、要望などがあればJRへ直接どうぞ(私は一切責任を負いません)。
割とバズったので宣伝https://t.co/GDbneXtFvU— 飛鳥の人@12/29.30大崎おもしろ同人誌バザールプチ (@asuka_misakako) 2018年11月29日
普段はエクセルで時刻表を作ってます
まだ東海のやつはないけどそのうち作るかも?
12/29と30に大崎で行われるおもしろ同人誌バザールに出展するので皆様ぜひ
そもそも青春18きっぷで旅をしたんだけど静岡地区の在来線同士の接続がとてもいいのでかなり良心的だった。
静岡地区の在来線にクロスシートを入れろというのは京急で例えると朝糞混んでいる中にオールクロスシート車が来られてみいよ。2100形で乗る前でも混雑しているのにそれに乗るのはかなり億劫だよ。600形はワザワザロングシートに改造されたというのもあるからね。
静岡支社は最初は名古屋地区と同じく転換クロスを入れる予定だという噂があるけど現場の人はその路線の状況が肌身で感じているわけなので断固反対でオールロングシートの313系が生まれたわけなんだよ。
JR東日本に転換クロスシートが無いのも近郊型も通勤型電車と同じ4ドア化したのも混雑対策という事で通勤電車みたいになっている。
コメント
コメントを投稿