京成と新京成の共通設計なのに前世代の車両の電気使用量削減の表記がおかしいことに気づいた

鶏ガラ化が進むモーリーです。


この時、京成3100形のインバーターが東洋なので新京成N800形に続いて80000形も引き続き東洋SiCなのか。
新京成の制御装置は8900形まで三菱製だったので新型車両に三菱製採用してほしいと思ったんだけど俺も最近気づいたけど両形式発表のプレスリリース見たんだけど共通設計なのに京成3000(同一設計のN800)と比較して消費電力の削減の数値がおかしいことに気づきました。


新京成80000
<環境負荷低減> ・更なる省エネルギー化 モーターへの電流を制御する部品に 8800 形リニューアル車より採用している最新の半 導体を使用したフル SiC-VVVF 制御装置を搭載し、現在800(京成3000形と同一設計車両)に搭載している IGBT-VVVF 制御装置より 19の消費電力を削減します。また、その他の機器も最新技術を導入します。

京成3100

モーターへの電流を制御する装置に最新の半導体を使用したSiCVVVF制御装置を搭載し、 現在3000形に搭載しているIGBTVVVF制御装置より約15%の消費電力を削減します。 また、その他の機器にも最新技術を導入します。
これじっくり読んだら共通設計だから制御装置も同じだろうと普通は思うけど、京成3100形は3000形と走行音がほぼ同じなので新京成80000形も同じだろうと思ったら、どうやら違うらしい。
走る路線の事情で車内の違いは多少あるだろうけど消費電力の削減の数字が違うのは8両か6両とかなら分かるけどTwitterの情報を見ていたら京成3100形のVVVFとは違うメーカーのVVVFだったとのことです。
YouTubeを見たら走行音も違った。










GalaKenyaのリンク集
ホームページGalaVision(我愛裸ビジョンから改名)
(モバイルスペース)
ホームページGalaVision(GalaKenya's SITE)
Twitter(メイン)
YouTube(メイン)
YouTube(サブ:鉄道ブログ)
YouTube(サブ:きまぐれ)
インスタグラム
タンブラー

コメント

このブログの人気の投稿

大菅踏切事故について

京王線の列車番号が把握ができるサイト

貨物ちゃんねる運用状況表を一気に開く便利な記事