モリコラ第56章~ほぼ各駅しか止まらないのに多い鶴川駅が栄えている~

モーリーと呼ばれているがーらけにあです。

モリコラ第56章~ほぼ各駅しか止まらないのに多い鶴川駅が栄えている~

町田市紹介で鶴川駅について“急行停車駅ではありませんが1日の乗降客数はかなりの人数になっております。”と書かれているほど乗降客数が多い

 

駅名

乗降客数(2019年現在)

相武台前駅

40,372/

鶴川駅

68,992/

ぜ相武台前駅と比較をしているかというと以前急行が停車していたが、利用客数が少ないと理由により通過となったけど神奈川県鉄道輸送力増強促進会議に毎年の様に上げているので、急行停車要望出されてもおかしくない(出しているかも)鶴川駅と比較という意味で比較をしただけです。

ホームページ

GalaVisionJapan

SNS

Twitter

YouTube(メイン)

ほぼ毎日更新している

YouTube(サブ:鉄道ブログ)

更新頻度極少

YouTube(サブ:きまぐれ)

更新頻度極少

Instagram

たまに更新する

tumblr

YouTubeサムネイルを中心に投稿

 

コメント

このブログの人気の投稿

JR東日本の”首都圏シリーズ”の正式名称が判明?/Official Names Revealed for JR East's 'Metropolitan Area Series' Departure Melodies?

大菅踏切事故について

E233系千葉地区転用と運用路線について考察 京葉・外房線増発用?/Consideration of the deployment and operational routes of the E233 series in the Chiba area: For increased services on the Keiyō Sotobō Line?