横浜線の東京都の第一入口【ハマセン】#3の裏話

カメラを2台持ち歩いているがーらけにあです。
この日半蔵門線の18000系の甲種輸送があった日で俺は長津田で入場券を購入して甲種が終わるまでずっと長津田の八王子寄りを死守していたのですが、ほぼ同時に成瀬で撮影をしていたのですが、いつも撮影協力をしてくださるNabe氏に成瀬で往復乗車券(分)を渡して成瀬の東神奈川寄りで撮影をして頂いたので結構助かった感じです。

長津田で同じ場所で撮影してもダブっているかもしれないので、場所を別々にして撮影に挑んでいましたw
なお成瀬での半蔵門線の甲種は俺のハンディカム(サブ機)の充電が切れてしまったので撮れずじまいになったのですがね。
なおNabe氏の撮影時は俺のカメラのサブ機を貸して撮影をお願いをしていたりするんだよね。
なおサブ機は基本的にメイン機が故障したときに使うバックアップ用として使用するのがメインであり、ハンティングするときに常に持ち歩いているからね。

ホームページ

GalaVisionJapan

SNS

Twitter

YouTube(メイン)

ほぼ毎日更新している

YouTube(サブ:鉄道ブログ)

更新頻度極少

YouTube(サブ:きまぐれ)

更新頻度極少

Instagram

たまに更新する

tumblr

YouTubeサムネイルを中心に投稿


コメント

このブログの人気の投稿

JR東日本の”首都圏シリーズ”の正式名称が判明?/Official Names Revealed for JR East's 'Metropolitan Area Series' Departure Melodies?

大菅踏切事故について

E233系千葉地区転用と運用路線について考察 京葉・外房線増発用?/Consideration of the deployment and operational routes of the E233 series in the Chiba area: For increased services on the Keiyō Sotobō Line?