山手線、環状運転100周年を記念した特別ラッピング車両が運行開始/Specially Wrapped Yamanote Line Trains Begin Operation to Celebrate 100 Years of Circular Service
山手線、環状運転100周年を記念した特別ラッピング車両が運行開始
2025年11月1日に山手線が環状運転開始100周年を迎えるにあたり、JR東日本は記念企画「つながる山手線フェス~環状運転100周年~」を開催します。その目玉企画の一つとして、歴代車両をオマージュした特別ラッピングトレインの運行が始まり、鉄道ファンの間で大きな話題となっています。
山手線の歴史を彩る2つのデザイン
今回の記念企画では、E235系電車2編成に特別なラッピングが施されました。
- 103系風ラッピング
東京総合車両センターでE235系トウ39編成に、かつて山手線を走った103系をイメージしたラッピングが施されたことが確認されています。
- 205系風ラッピング
さらに、E235系トウ44編成には、205系をイメージしたデザインのラッピングが施され、こちらも東京総合車両センターから出場したことが報じられました。列番「0205」で出場回送が行われたという情報もあり、細部までこだわった演出にファンは沸いています5。
丸みを帯びたE235系の車体に、懐かしの前面デザインとラッピングを施した姿に、SNSでは「いい雰囲気で可愛い」「東京に行く機会があればぜひ乗りたい」といったポジティブな反応が多く見られます。
盛りだくさんの記念イベント
このラッピングトレインは、10月4日から11月3日までの約1ヶ月間、山手線の各駅や沿線施設を舞台に開催されるフェスに合わせて運行されます。この期間中は、同じく100周年を迎える企業とのコラボ企画や、6つの駅を巡ってスタンプを押すことで一つの絵柄を完成させる「重ね捺しスタンプラリー」、さらに特別列車運行など、多岐にわたるイベントが企画されています。
山手線は、東京の街の変遷と共に歩んできました。100周年という節目を、過去を振り返りながら、未来へつながる活気あるイベントで祝うJR東日本の試みは、多くの人々の期待を集めています。
2025年9月25日
— 鉄三郎 (@trainphoto2025) September 25, 2025
E235系トウ44編成「205系デザイン」 東京総合車両センター出場回送
山手線環状運転100周年を記念した企画「つながる山手線フェス ~環状運転100周年~」向けの記念ラッピングトレイン第二弾がTK出場。
列番が「0205」でした。 pic.twitter.com/4QFgaBwI8y
2025/9/19
— みかんくん 🍙 🍹 (@mikankun_185) September 19, 2025
工101 TK出場構内入換
(山手線環状運転100周年記念ラッピングトレイン・103系風ラッピング)
E235系0番台トウ39編成 pic.twitter.com/zewBuDfmrr
これだけは言いたくないが、JR東が暗黒期を迎える可能性は十分にあると思う。
— 爆弾ドア (@b_shu_zen) September 24, 2025
これらは踏切等が無いし駅ホームに係員がいるから批判されないが、JR東日本の場合は駅ホームに係員がいないから遅延するから批判される。
— がーらけにあ【GalaKenya】 (@galakenya) September 25, 2025
俺自身ワンマン自体無問題だがラッシュ時は車掌を入れるべきだと思う https://t.co/f8XtKfQIoL
南武線でもワンマン化してからダイヤがグチャグチャだということだし、定時運行や速達輸送は放棄するという意思表示なのかしら。そもそも踏切たくさん残ってるのに10両ワンマンとか許可しちゃダメでしょ。 https://t.co/lCREkFoJJu
— たびびと@きっぷ屋(交通・旅行垢) (@tbbt_kippu_ya) September 24, 2025
京浜東北線や中央・総武線でもワンマン運転 JR東日本、27年春からhttps://t.co/6PF3qstnzP
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 24, 2025
南武線は6両編成で崩壊してるから、12両とかだともう適当に閉めるしか無いだろ。トラブル対応とか不可能。
— 日々是禁煙 (@libf_b) September 24, 2025
何かの手順を間違えそうだな。
・過度なワンマン化でラッシュ遅延増大
— 爆弾ドア (@b_shu_zen) September 24, 2025
・ご当地メロディ使用停止で地域の期待を間接的に裏切る
・増えていく利用者に対して増発をあまりしない
・通勤快速や快速廃止/減便で利便性低下
・乗務員不足問題
・重なる事故とトラブル
・一部のきっぷやみどりの窓口廃止など
何を期待したら良いんだ? https://t.co/AgSp9HEZiK
中央東線のE131系200番台、大方の予想通り6両編成相当分を3両編成で置き換えになりそうですね。
— 鉄道ファンの待合室 (@train_fan_com) September 24, 2025
延命している211系3両編成は将来的に2次車で……といった算段でしょうか。 https://t.co/IwfdnNjQUu
国交省も一日の利用者数でワンマン化していい路線の上限決めろよな
— マクビー (@victorique2) September 24, 2025
ホームドアつければ殺人的混雑の路線でも運転士1人でokとかどんだけ浅はかな考えしてんだよ 公明党出身の大臣さんよ
障害者向けのバリアフリー設備よりもよっぽど重要な施策だろ
京浜東北根岸線のご当地メロディーが流れる駅は
— 𝕏桜音乗鉄/さくらおとのりてつ𝕏 (@Sakura_ont_1016) September 24, 2025
・大宮
・さいたま新都心
・与野
・北浦和
・浦和
・高輪ゲートウェイ
・蒲田
・関内
という感じ。
高輪ゲートウェイは、わずか2年で使用終了という…
とりあえず何が言いたいのか… pic.twitter.com/TuJnb8Hj5C
南武線のワンマン運転で遅延が2倍以上に増加はひどい pic.twitter.com/DEZyto8ipG
— 鉄道会社は辞めるな君 (@tetsudo_yameru) September 24, 2025
【フォーラム:中央総武線各停、京浜東北根岸線一部 2027年春ワンマン化 】
— 4号車の5号車寄り(東日本エリア) - 鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト (@4gousya_east) September 24, 2025
本日、JR東日本より2027年春に中央・総武線各駅停車の三鷹〜千葉間(地下鉄東西線直通列車を除く)と京浜東北・根岸線の大船〜蒲田及び南浦和〜大宮間をワンマン運転https://t.co/q36WXe1xLm
中央中電仕様のE131オールロングなのかよ。だったら中央高速バスでええやん。乗る価値なし。 https://t.co/6uqSLJv998
— たびびと@きっぷ屋(交通・旅行垢) (@tbbt_kippu_ya) September 24, 2025
|E131系200番台¦新車導入|
— 山眺 (@2_VIEVV) September 24, 2025
┆導入線区┆
・中央本線(立川〜塩尻)
・篠ノ井線(塩尻〜篠ノ井)
┆導入数┆3連20本
・211系(一部)置き換え
・211系のツーマン運転と共存
┆仕様┆
・ワンマン運転を実施
・4ドア ・トイレ付
・オールロングシート
・副パンタ無し
┆導入時期┆2027年春 pic.twitter.com/qakSg7j8Db
2027年春から以下2線区がワンマン化です。
— 山眺 (@2_VIEVV) September 24, 2025
・中央・総武緩行線(全線)
・京浜東北・根岸線(南浦和〜蒲田を除く)
E231系500番台・E233系1000番台では既にワンマン改造が進んでおり、再来春を目処に動きが出そうです。
南武線・常磐緩行線では今春、横浜線は来春からワンマン化され(てい)ます。 https://t.co/BcAJ7MEWhS
ミツBが...
— 八ミツのB編成 (@hachimitsu_B901) September 24, 2025
6本なのにまさかのワンマン改造非対象で
E235系0番台に置き換えられるそうで
...僕を鉄オタにしてくれた
本当に魅力的な車両
たまに見れる
そんな日常が続くと思っていた
ワンマン化まであと1年6ヶ月
その頃にはもういない
総武線の顔として走った君
いなくなるのは想像もつかない... pic.twitter.com/u9dQfkiqpv
|E235系0番台(一部)中央・総武線へ¦転用|
— 山眺 (@2_VIEVV) September 24, 2025
┆ワンマン改造 対象車両┆
・E231系500番台
・E235系0番台(山手線からの転用)
→ E231系0番台は対象外、置き換え?
┆ワンマン運転 実施時期┆
2027年春
・東西線直通は対象外 pic.twitter.com/Ovv48JWhze
Specially Wrapped
Yamanote Line Trains Begin Operation to Celebrate 100 Years of Circular Service
On November 1, 2025, the Yamanote Line will
mark the 100th anniversary of its circular operation. To commemorate this
milestone, JR East is hosting a special event called “Yamanote Line Festival:
100 Years of Circular Operation.” One of the main attractions is the launch of
specially wrapped trains that pay homage to past generations of rolling stock,
which has become a hot topic among railway enthusiasts.
Two Designs Showcasing Yamanote Line’s Rich
History
For this commemorative project, two E235
series train sets have received special wrapping.
103 Series-Inspired Wrapping
At the Tokyo General Rolling Stock Center,
it has been confirmed that the E235-39 set has been wrapped in a design
inspired by the former 103 series trains that once ran on the Yamanote Line.
205 Series-Inspired Wrapping
Additionally, the E235-44 set has been
given a design reminiscent of the 205 series, and it has also been reported to
have left the Tokyo General Rolling Stock Center. There are even reports that
the test run was conducted under the train number “0205,” showing an impressive
attention to detail that has excited fans.
The sight of the rounded E235 series car
bodies adorned with nostalgic front designs and wrapping has garnered many
positive reactions on social media, such as “It looks so nice and cute” and “If
I have a chance to go to Tokyo, I definitely want to ride it.”
A Packed Commemorative Event Schedule
These wrapped trains will run in
conjunction with the festival, which will be held for about a month from
October 4 to November 3 at Yamanote Line stations and facilities along the
route. During this period, there will be collaborations with companies also
celebrating their 100th anniversaries, a “Layered Stamp Rally” where collecting
stamps at six stations completes a single illustration, special train
operations, and a variety of other events.
The Yamanote Line has evolved alongside the
changing face of Tokyo. JR East’s efforts to celebrate this 100-year milestone
with lively events that look back on the past while connecting to the future
have generated great anticipation among many people.
コメント
コメントを投稿