投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

チャンネル登録者が1000人も満たなくても続ける訳

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 チャンネル登録者が1000人満たないし収益化取り外されたけど頑張るのは俺の居場所として居心地良いし社会勉強というのも兼ねているのでコミュニケーション力の源泉となるし俺が成長がノビノビとできるといったメリットがあるため。 生計名目ではないからね。 つくづく撮り鉄をやり始めてから早々4年が経とうとしていて気づいたことがあっていろんな人の話を聞くといった力が少しづつ身についたというのもあるけどね。 受験勉強に鉄道の走行音はどうでしょうか? さて高校生や中学生の方でまだ受験勉強が終わっていない方にお勧めをしたいというのですが、自分で録音した走行音を再生リストにしましたので是非ご覧ください。 鉄道に興味がない方には好きな音楽と違ってリラックスできたりメリットが盛りだくさんだと思いますので是非聞いてみたらいかがでしょうか? 話が脱線しましたがどれだけ勉強ができても俺みたいに要領悪い人はどんなに高学歴でも除け者にされてしまうのが社会人だしましてやコミュニケーションが無いともっと除け者にされちまうからね。 俺が結果的に言いたいのは大宮に鉄道撮影に行く目的はただ単にYouTubeのネタ集めだけではなく人とのコミュニケーションの上達するために言いていると言いたかった。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

高崎の115系がもうすぐ引退か

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 高崎地区115系引退 115系引退へ 2015年国鉄高崎の現状 こちらは国鉄広島と言われていたJR西日本広島支社が 227系 が営業運転を開始した日と同時にJR東日本高崎支社高崎車両センター(高崎支社唯一の車両基地)からE233系が大宮支社の小山車両センターと横浜支社の国府津車両センターに転属されて小山車両センターに配置されていた485系ジョイフルトレインが入れ替えて転籍して来た関係で高崎支社に配置される車両並びに高崎地区を走る車両が気動車のキハ110系を除き全車両国鉄型(JR化後に製造された211系もいるが国鉄型に一括りにする)という仰天事案が発生をした。 2016年頃から 後継の車両がJR化後に製造された車両なもののお下がりかつ形式としての登場が国鉄形 なので国鉄広島みたいに払拭が未だにできない状態になってしまう。 ただ中心地の高崎駅自体JR型車両がたくさん来る(最大で前橋・長野原草津口)ので227系が来る前の広島支社よりは優遇されている部分があるけどね。 高崎を支えた115系が211系の投入により引退に追い込まれてしまった。 セミクロスシートの115系の方が旅感があって良かったけど国鉄型は予備品などが無いのと老朽化が避けられないから廃車へ追い込まれたのでしょう。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

北陸地方の大雪なのに北陸新幹線はほぼ正常通りな理由

カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 北陸大雪の原因となった「JPCZ」とは? 2018年2月初旬に北陸地方(福井県・石川県・富山県・新潟県)の大雪により付近を走る在来線が軒並み運休まで追い込まれていたのですが、北陸新幹線だけほぼ正常通り動いていて北陸新幹線最強節など囁かれていたけどこれには訳があるみたい。 JR東日本系の新幹線(北海道(JR北海道)・東北・上越・北陸(一部区間はJR西日本)新幹線)※リンク先は上越新幹線の概要 を走る地域は豪雪地帯で大雪に関する運休を防ぐために線路に融雪ができる様にスプリンクラー等が設置がされている為、万全な対策をしているのに対して在来線は対策自体はしているけど技術が進歩していない時代からあるので時たま運休が発生をしてしまうが、首都圏程度の大雪であれば多少なりの除雪作業をすれば多少の遅れはあるものの大幅に運休などが発生をするという事が少ないらしい。 昔の場合は雪害対策で 分岐器(ポイントとも言われている) に カンテラと呼ばれる線路 に火をつけて温めるといったようなことをする場合だってある。 線路が燃えているように見えて119番通報をしたといった事例があるけどね。 ※がーらけにあ自身もカンテラは最近知った。 首都圏は大雪に弱いだの言われているけど首都圏は山梨県(東京都奥多摩を含む)を除き雪が積もらないので大雪に対して脆弱なんだろうな。それを理解をしないのも無理ないよね。 新潟が大雪でも普通に走っているのに首都圏はすぐに止まるだの理不尽なことを言われてもね。 あまり雪が降らない地域に除雪車配置しても費用(購入費用・税金・耐用年数)だけが掛かってしまうし、コストパフォーマンス(コスパ)が悪いからね。 例えばの話をするけどパソコンでいうと動画が普通に見たいから動画編集・ハイエンドゲーミングレベルのPCを買うけど実際使うのは動画鑑賞だけみたいな感じになるかな。 ※動画鑑賞用PCの場合はCore i5のオンボードグラフィックで8GB位で十分な話 脱線はさておき首都圏は大雪が降らない年の方が多いので除雪車を配置せずに人は技セにになるけど人海戦術などのイレギュラー(緊急)体制にした方がコストが安いという話なので断腸の思いで運休が大幅遅延や運休が発生してしまうんだよ。 俺が言いたいの

もう27歳になっちまったか

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 鉄道撮影には一眼レフで撮影する方が多いかと思いますが、俺は一眼レフを持っていない。 大宮駅で一眼レフを持った女性が大宮駅でホームで撮影する人も現れているような。 正直うらやましい限りだが一眼レフを持ったとしても活用術がないのと撮り鉄といってもビデオカメラショルダーパッドを持って撮影をしている為、両刀遣いができない感じがする。 さっき公開した動画になります。 上記の動画と東松戸の合体版 一眼レフを持っていないがビデオカメラのグレードは上がった気がする。 昔はスマホから始まって格安のビデオカメラを得てビデオカメラの家庭用(一部は業務用)最高峰であるハンディカムに手を出して今の相棒はFDRさん(ハンディカム FDR-AX30) 今の相棒もハンディカムだが最近までの相棒(HDR-PJ590V)もハンディカムの為便宜上区別をするためにFDRさんと呼んでいる。 さて話を置き俺はこの4年間鉄道趣味を優先的に漬かっていたが、今年は俺がすべきことは飲み会を含めてコミュニケーション(応用的なコミュニケーションが苦手)によるネットワークの構築が目標だな。まぁ27歳といえばもう結婚してもおかしくない年齢だしな。 俺が結果的に言いたいのは27歳になって遊び呆けていて目先の事しか考えていないような感じがする。なお一眼レフに関しては俺の財力で購入をすること自体は可能だが、一眼レフより鞄を新たに購入をしないといけないなと思った節だよ。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

雪の中の大宮

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 雪景色の大宮 大雪が降ったあとまだ積もっている大宮撮影をしました。 新潟や東北地方からの貨物列車が多く来るので雪が積もったまま大宮まで来ていた。 雪景色のスペーシアはかなり似合っていた。 撮影した日はマイナス3度(3℃)なので手の感覚がなくなるくらい寒かったね。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

EF81-95+E193系 East-i_D 回送

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 EF81-95+キヤE193系 八高線検測を終えて久留里線へ検測を行うため回送をしたのですが電化区間でも走れるのですが恐らく軽油の無駄消費を防ぐために機関車を呼んで回送にしたのでしょう。 首都圏で非電化路線を抱えているのは八高線(高麗川~高崎)・久留里線・烏山線の3つだが久留里線ならともかくとして八高線は電化した方が、電気の費用が高くつくけどコスト的にはリーズナブルになるし非電化のままだと車両の共通性がないし互換もできないからね。 烏山線に至っては燃料電池電車が非電化路線を走るからね。 いくら地方交通線だといっても非電化のまま取り残したままとか儲けていないものは徹底的に放置(3路線ともATS-Pだけどこちらは嫌々つけたようなもんらしい)とか俺が利用者だったら真っ先に車使うわw 路線を利用しやすいように本数を増やして駅前の駐車場をJR東日本が運営していった方が一石二鳥なはずなんだけどね。 ただですら東京(23区周辺)は物価が高いしね。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

北海道新幹線が全線開業しても航空路線との競合は話にならない

カメラはスマホで十分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 北海道新幹線の全線開業についてのと整備新幹線に纏わる速達性の阻害の話をしたいと思います。 北海道新幹線は札幌延伸しても速達時間が航空路線とまだ大きく開きが出てきてJR北海道の赤字解消どころか赤字増加に貢献してしまうという可能性が大いにあると思います。 北海道新幹線が全線開業しても速達性の阻害は下に書かれている5つの要因が大きい。 北海道新幹線自体は360km/h位出せると思いますけどね。 1・整備新幹線区間の最高速度が260km/hに制限されていて車両の性能を最新の新幹線の車両の性能を生かし切れていない。 整備新幹線は整備新幹線法により最高速度が260km/hということが決まっているらしい。 2・青函トンネルにおける在来線貨物列車とのすれ違いによる荷崩れや事故を防止をするため140km/h制限 北海道はヤマトの宅急便でも貨物列車として使っているほど北海道と本州間の物流がいかに鉄道に依存をしている部分があるかという表れだと思います。 ※船舶による運搬は青函トンネルを使わないけど速達性が著しく低く風というだけでも遅延をしてしまうらしい。 3・所要時間や距離で航空路線との時間の差がかなり大きいし航空路線との競合は話にならない。 新幹線の所要時間が 最速 4時間2分 であり航空路線が 1時間30分に 対して空港からのチェックインから函館到着までの時間を考えても新幹線より早く到着をする。 北海道新幹線に限らず整備新幹線は明らかに航空路線と相手にならない区間まで開業をするJRは馬鹿だなと思うかもしれませんが、整備新幹線はJRグループが建設しているわけではなく 鉄道・運輸機構 という中身が国が主導で建設をしているので当然JRグループは中には新幹線はいらないのに無理やり建設させられたという奴隷のような事例があるので、並行する在来線はもう面倒を見なくていいから新幹線の運行を任せてくれよと言わんばかりに政府からの甘い汁を良いことに並行在来線がJRから第三セクターに転換されてしまう。 以前ブログにも書かせていただいているのですが鉄道事業自体赤字経営が前提なので新規開業した新幹線なんて莫大なコストなど管理するのにも費用が掛かるので赤字でしょう。 それを以前特急ばかりを走った在来線が普通列

EF81-95+キヤE193系 East-i_D回送 ※臨時更新

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 EF81-95+キヤE193系 East-i_D 北本通過 EF81-95+キヤE193系 East-i_D 大宮にて EF81-95+キヤE193系 East-i_D 与野通過 キヤE193系 木更津へ回送 八高線検測を終えて久留里線検測を行うため木更津へ回送されました。 牽引機は高崎⇒   新小岩(操)間はEF81-95      新小岩(操)⇒木更津間はDE10-1751 だそうです。 次撮影に行くのは来月になるな。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

JR北海道の現状や今後が心配

カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 JR北海道は近年廃止路線や廃駅が増えた気がするし、このままいくと全線廃止になるんじゃないかと囁かれておる状況だと思います。 JR北海道は札幌都市圏という大きな都市を抱えており不動産事業も行っているが、それでも本業の赤字を肩代わりができないほど深刻な状況になっているのはお察しかと思います。でもJR北海道は国に支えながらも民営化から少しでも収入が入るように努力をしたというのは見えてきている気がします。 新車は特急を最優先し地域住民の為の普通列車の車両(非電化区間用の車両)を見捨てて多額の費用をかけて導入したが、結局土地や線路などの面倒な部分の人間でいう生活するのに維持する費用を犠牲にした影響でトンネル内の火災や脱線事故が発生し、安全管理を軽視をしてしまった。 そもそも国鉄分割民営化に伴い分割する地域を適切といい難いしJR北海道はパチンコギャンブルみたいな事業を行ったことで普通列車用の気動車の寿命が来たがお金が底つきなので減便以外方法がなくなったが、JR北海道は不動産事業を行っても肩代わりができるような土地ではないし、かといって北海道庁がJR北海道の援助する余裕なんてできないから支援はしないという身勝手なことをしだしているけどJR北海道は土地や線路などの施設保有も運行も一体的に行っているわけだ。その苦しさを理解をしているといい難い。 人間に例えると子供を育てる財産くらいはあるけど子供を育てるのにお金がかかるから施設に入れて後は任せたから俺たち知らなーいみたいな発言にしか見えない。 それの北海道庁に対して怒りを覚えたのが JR北海道再生推進会有志 だ。 そもそもJR北海道と北海道庁をはじめとする地方自治体の話の小競り合いだけして時間だけが過ぎていくだけだと本当にJR北海道の赤字路線はバッサバッサ廃止していくだけだよ。 JR北海道は自分だけで経営するのは無理だし赤字路線は廃止するからな!地方自治体は廃止されるけど困るでも支援はしないしJR北海道がキチンと経営しないのが悪いからしっかりしなさいというだけ。 そりゃ話が進むわけなく平行線のままになるのも無理がないわw もしこのまま平行線が続いちゃうと2020年頃に安全支援に対する国の支援の追加資金が打ち切りとなり倒産してしまうし北海

JR九州は堂々と減便を言うんだね。

カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 JR九州のダイヤ改正 は減便ばかりする。 鉄道マニアや地域住民の方はJR九州は上場しているし黒字なのにやる気がないだのと言われるかもしれませんが、JR九州は正直言うけど九州新幹線を含みほぼ赤字だと思います。 JR九州は上場するほど利益をなぜ得ていたのかというと九州地方は福岡都市圏を抱えておりその付帯事業である不動産関係(ホテルや駅ビル)で利益を得て足を引っ張る本業の鉄道事業を赤字を肩代わりまでした部分と特急至上主義と皮肉られている付加料金の莫大な収入で成り立っているだけなはず。 減便するのは完全民間会社になって今までは国に面倒を見てもらったけど上場したから福岡近辺を走る西日本鉄道(西鉄)と西日本旅客鉄道(JR西日本)という私鉄並びに民鉄と同じ土俵へと変わってコスト削減に踏み切ったわけだ。 正直北海道新幹線以外が黒字と言っている方がいらっしゃるけど正直JR九州が管轄する九州新幹線は赤字だろう。 JR九州のダイヤ改正の減便は在来線だけではなく新幹線も減便しちゃうからボロ儲けなわけではないしボロ儲けだとしたら新幹線の編成両数を見ていただければわかりますが、短いでしょう。 脱線して申し訳ないが冒頭でも言った通りJR九州は今でも鉄道事業はほぼ赤字で中には足を引っ張りまくっている路線だってある。 普通列車の本数が極端に少ない区間がたくさんあるし、かもめで有名な長崎本線の本数は指で数えられるほどの本数しかないことだってある。 福岡都市圏以外ほぼ車社会だからね。 結果的に俺が言いたいのはJR九州は上場しているけど上場を支えたのはホテルや不動産などの副業でボロ儲けし本業の鉄道事業の赤字を肩代わりができてるという事が言いたかった。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

新しい再生リスト 籠原駅増結・分割の再生リスト

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 籠原駅 で増結・分割作業の動画の再生リストを作成をしたので是非ご覧ください。 籠原増解結物語 宇都宮駅まで15両運転をする宇都宮線だが需要に関しては高崎線の方が需要があって 上尾事件が起きる くらいの規模なほど利用客が多いがこの不思議は増結・分割の作業をするのに時間と要因と費用が掛かるから宇都宮線は15両のまま分割しないで宇都宮まで運行をするけど高崎線は需要があるので短い編成でも足りないが分割するのは籠原を境に15両のホームに対応をしていないのが要因なのです。 10両のまま運行してしまうと混雑するしかといって高崎まで15両運行ができないので籠原駅では分割・増結が頻繁に行われている。 ただ高崎線の需要に関しては熊谷まで少しずつ減っていくので妥当といえば妥当です。 分割・増結作業をするのに時間と人員にそれに伴う費用が嵩むからね。 コスト削減主義のJRグループはただですら人件費が高いのでバッサバッサ減らすのでしょう。 ※JR東日本アンチではなくむしろ信者である。 俺が結果的に言いたいのは再生リストを作成したのとJR東日本に限らずJRグループはコストを削減ばかりをするという事を言いたいだけだわ。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

小田急のダイヤ改正(2018年3月17日)の事について

カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 小田急のダイヤ改正 について 増発と耳にタコができるくらいに宣伝している小田急電鉄だが、増発するのは確かだし、利便性の向上が図られているという。 京王と小田急が本格競合で客の奪い合いの本格勝負にでた。 だが利便性の向上の恩恵を受けるのは快速急行が停車する登戸や町田や多摩線など新宿寄りの区間だけで相模大野から西方面の小田原線や江ノ島線は減便祭りとなっているそうです。 正直京王と戦う多摩線以外の路線は需要を軽視をしているようにしか見えない。 俺は掘りこんだ情報でTwitterユーザーのつぶやきを紹介をしていこうと思います。 今度のダイヤ改正で江ノ島線は冷遇されてるというツイートをよくみるので分かりやすくまとめてみました 各駅停車の減便が目立ちますがそのぶん優等種別が増えてますね #小田急ダイヤ改正 #小田急 pic.twitter.com/xk0In9ayXt — 乗り模型鉄 (@8H2AR6qJvXoTPbX) 2018年2月7日 3月17日に予定されている小田急線ダイヤ改正後の南林間駅の時刻表を見てびっくり。上りの休日ダイヤで急行がたった3本に大減便。その上全て相模大野・町田止まり。大きな駅はより便利になる中、そうでない駅はダイヤ改正の度に目に見える形で減便されていく光景を目の当たりにして一瞬寒気がした。 — NOC 憲公 (@NorikouNorichin) 2018年2月7日 小田急のダイヤ改正、江ノ島線が減便されるみたいで大分不満が噴出しているようだ() — 高島急行@3-2666お疲れ様でした (@TakashimaExp1) 2018年2月5日 小田急のダイヤ改正。小田原駅の減便が思った以上に深刻なんだが…  左がダイヤ改正前右がダイヤ改正後 pic.twitter.com/5k1dvjNdrD — 準急 箱根湯本行 We Are X! (@odakyuyumoto) 2018年2月5日 来春のダイヤ改正で小田急が日中の千代田線直通を向ヶ丘遊園・成城学園前折り返しにしたのは、運転見合わせの事態が発生した時に、ダメージを少なくしたいからってのもあるのでしょうか?小田急・千代田線・常磐線で何かあるごとに千代田線・

持ち家(一戸建て)と借り家(アパート) 日本の鉄道と欧米の鉄道(※含むJR貨物の大多数の路線)

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 上記の動画とは少し関係ある話かもしれません。 持ち家と借り家はどちらが経済的に楽なのでしょうか? 生憎自分は実家暮らしなので実感がわかないのが現実なので特大ブーメランを食らってしまう始末かもしれません。 持ち家は一戸建ての事を指す 一戸建ては月々のローンがあるうえ家の修繕は全部自己負担かつ固定資産税というのもかかってしまうが自由度が高い部分がある。 借り家はアパートの事を指す アパートは月々の家賃がかかり敷金や礼金がかかってしまい自由度がないけど修繕などはある程度家主等管理者が負担してくれるというのもある。 俺個人的にはどちらが楽なのかはわからないけど借り家の方が経済的には軽いかも知れません。 これを鉄道に表すと日本の鉄道は一戸建て(持ち家)のようなもので土地なども一部の例外を除き(JR貨物の大多数の路線)運行と土地や線路などの施設は鉄道会社が所有し一体となっているのが一般的である。 これに対して海外の鉄道は土地や線路などの施設は自治体が管理していて運行は線路を借りて運行をするといったアパート(借り家)のような状態である。 動画はJR東日本の大宮駅で撮影された動画だが2つの鉄道会社(JR東日本E231系とJR貨物EF65 1000番台)が同じ線路で同時に発車しているけど動画に写っている線路はJR東日本で運行がJR東日本とJR貨物が運行をしていてるのがお判りでしょうか。 JR貨物は線路などの保有しているJR東日本に国鉄民営化の決まり事で格安な線路使用料を払って運行をしている。 現にJR貨物はあまり儲かっていなさそうなのに 黒字なのがわかる(リンク先) と思います。 それに対してJR東日本は都市圏以外の地方都市は施設などの管理の費用が足を引っ張る部分がありやむを得ない形かもしれませんが需要の少なくなっている路線の徹底的な減便もかなり行われている。 国鉄民営化した後はJR東日本に限らずサービス性向上など広告などを出しているけど徹底的なコスト削減をしていることがあまり報道がされていない。 そのコスト削減はJR東日本に例えるけど日本一運行間隔が狭いといわれている 中央線東京口(中央線快速)の減便 が行われたりしている。 これは需要がなくなったとも

日本は鉄道大国だがアメリカと同様冷遇されている件

カメラはスマホで十分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 日本は鉄道大国だが冷遇されているんだけど、鉄道事業者に対する税金などの減免措置は原則的になく路線などが次々と廃止されるのも納得いくはずだと思います。 ヨーロッパは鉄道は赤字ということを前提で自治体が支援したりして赤字ローカル線でもあまり廃止されないし運行本数もそこそこ多い。 日本のローカル線の中には一日数本しか運行されないという住民からするとやる気がないような感じになるけど本当は何とか維持するために必要最小限に運行をする苦肉の策だと思っている。 日本も世界で一番安全かつ定時制に長けているので日本の強みを一層引き出すためにも国などの自治体が支援をしていかなきゃいけないなと思います。 がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

タバコレビューについて

カメラはスマホで充分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 YouTuberがタバコレビューしたりする輩がいることについて 自分はタバコ吸わないが吸ってみたとかやりだす人がちらほらいると思いますが、俺はそういうの見ると疑問に思ったりするんだけどね。 タバコは二十歳からだが喫煙者から言わせていただくとよくないわ タバコは単なる遊び道具ではない法律的にはOKかもしれないけどYouTubeの視聴者は二十歳未満の人もいるからさ。 タバコのレビューを見て吸ってみたいという人が出てくるのではないかとすら思う。 喫煙者の俺から言わせて貰うと箱の中の臭いの時点でOUTだしそっから徐々に吸出したわけなんだわ 興味をそそる様なことを誘発させてはいけないわきまえてほしい。

雪の中の大宮

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 今年(2018年)は2014年の2月と同様なレベルに大雪が降っていたので雪が降って少し日が経ったのですが大宮で撮影した動画を少々紹介をしていきたいと思います。 ※全て1080/60p動画になります。 185系B7編成 入換 EH200-9+コキ200+タキ EF65-2085+タキ EF65-2139+諸々 EH500-52+コキ がーらけにあ運営ホームページ YouTubeのチャンネル登録 をしてくれると助かります。

コキ50000有終の美

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 EF64-1022+コキ ※コキ50000含む 上記の発車 EH500-76+コキ ※コキ50000含む EH500-51+コキ コキ50000含む EH500-58+コキ50000+コキ EH200-10+コキ200+コキ50000+コキ コキ50000は2018年3月頃に引退を予定しており今年度(2017年度)に鉄道撮影に行ったときにまだ残っていた部分があったが今回の改正で消滅してしまうみたいです。 コキ50000の引退の記事 コキ50000wikipedia JR貨物2018年3月17日ダイヤ改正(コキ50000について言及している) コキ50000を撮影したい方は今のうちだと思います。 s

日本の鉄道の悪い点

カメラはスマホで充分だが時代に逆行した男・がーらけにあです。 日本の鉄道が面白いほど廃止だ増えているけど住民たちは存続しても廃止されてしまう理由がある。 JR北海道問題で気づかれた方がいらっしゃるかと思いますが、北海道とJR北海道の確執(?)がありどこかの団体が北海道が国に責任逃れしないでしっかり責任をとれだので報道されたような感じだったけど世間一般の方はあまり気になされないと思いますが、俺は鉄道ファンなのでこの問題を見逃すというわけにはいかないと思います。 海外の鉄道は運行とインフラなどの線路保有は別になっており線路などのインフラ保有は原則自治体や半官半民の会社が保有しているが、それに対して日本の鉄道は基本的にはインフラ(線路などの施設保有)と運行が一体になっているのが一般的である。 高速道路も管理と保有は一体ではないことは有名な話なのではないでしょうか? 自動車や航空路線や船舶はインフラに関しては地方自治体などが一体となって整備して保有も地方自治体で管理していて運行を担う部分はインフラ(港・道路・空港)を保有をほぼ管理していない。 Twitter等でJR東日本がルミネなどを不動産を所有していてるのを批判しているのが見受けられますが、鉄道運行・保有を一体管理するのは容易いことではなく、費用が掛かって鉄道だけでは食っていけない状況を報道されずただ批判をするだけなのはいかがなものかと思います。 JR北海道は線路管理を怠ったことで理由もなく批判をし、吊し上げの状態になってしまっているけど北海道は広大の土地で東京(東京23区と近辺を指す)と違って林の中や田んぼのど真ん中に線路を引いているので保守管理が困難に近いと思うし、ましては貧困状態のJR北海道に保守をしっかりしろとか無理難題に近いと私は思います。 人間で例えると独身のワーキングプアの人に結婚し子供を作れと言っているようなもんだと思います。 我愛裸ビジョン を運営しておりますのでよろしくお願いいたします。 YouTubeの動画 を毎日更新をしておりますのでチャンネル登録をしてくれると助かります。

タキ付き 動画集

イメージ
カメラはスマホだけで十分だが時代を逆行した男・がーらけにあです。 首都圏が多く見受けられるタンクコンテナは関西などではあまり見られないといううわさを聞いたのでタキの動画を集めてみました。 最近では北海道で運行されていたのですが廃止されてしまったらしい。 タキが最近制作されていないといううわさも聞いている気がする。 震災前にある油槽所が廃止されるらしいと聞いたが震災後に需給バランスが崩れていたので廃止せずそのまま継続で行っているということらしい。 首都圏以外あまり見受けられないとされているタンク車なのですが首都圏では石油関係以外の貨物があるのでそちらを含んだ形の動画を集めてみました。 https://www.youtube.com/watch?v=uz1bjf1BYhs EF210-125+タキ EF210-111 タキ EF65-2117 タキ EH500-1 タキ+トキ EH200-901 タキ 近年ではタンク車が廃車をしている状況なので撮影をしてる今が華だと思って撮影に挑んでいる状況です。 YouTubeのチャンネル登録 をお願いします。 がーらけにあ運営サイト 我愛裸ビジョン もよろしくお願いいたします。 チャンネル登録をしてくれると大変助かります。

EF81-136+209系M73編成出場配給

イメージ
カメラはスマホで十分だが時代に逆行する男・がーらけにあです。 96時間遅れの配給列車 今日はやっとEF81-136+209系M73編成の配給が動き出しました。 雪がまだ解け切っていないのは相当な雪が積もったという現れなんでしょう。 実はこういう経緯(いきさつ)があったみたい 【フォーラム投稿】 ケヨM73編成長岡を通過: 配給中に新津で抑止されたケヨM73編成ですが、12時半ごろ4日遅れで長岡駅を通過しました。 牽引機は変更なくEF81-136で、昨日、仕業検査のためか長岡車両センターへ単機回送されていましたが、無事出発しました。… https://t.co/HIxA0wOgLm — 「4号車の5号車寄り」公式 (@ichisato45tx) 2018年2月10日 「配給列車運転見合せ」 以下の配給列車は運転を見合せています。再開の見込みはありません。 配9736レ EF81-136+209系M73編成8両(AT出場) EF81のみ長岡へ臨時回送 209系は新津6番に継続留置。 — 列車運行状況 (@tetsudouunyou) 2018年2月8日 始業検査の為に一旦長岡へ回送されたのね。 新津運輸区ではできないから仕方なく回送をしたのでしょう。 ちなみに新津と長岡はよく聞く話だし凄い近いと思ったら大間違いだからね。電車で約1時間くらいかかる距離だしね。 新潟へ実際行ったことあるから言えるけどさ YouTube のチャンネル登録(定期視聴者)をしてくれると大変助かります。 がーらけにあ運営サイト 我愛裸ビジョン もよろしくお願いします。

EF81-136+209系ケヨM73編成 遂に動き出した目撃報告

イメージ
カメラはスマホで充分だが時代の逆行している男・がーらけにあです。 ブログ更新今日で2回目になります。 今日は大回りでもしようとしたけど、 209系ケヨM73編成が新津で抑止 を食らったので、待つのも日が暮れてしまうと思い事なき得たけど2月10日にAT出場配給が再開されてもんでその追っかけで大回りの時間をつぶし撮影に注視をしたのである。 EF81-136(秋)+209系ケヨM73編成 16時16分頃大宮到着 pic.twitter.com/jDHq2NjViq — 森山 健一 (@morigala) 2018年2月10日 EF81-136+209系ケヨM73編成 東松戸を17時34分頃通過 pic.twitter.com/nQFLPRywuU — 森山 健一 (@morigala) 2018年2月10日 4日新津で放置(96時間手配)したのち再開したのである。 牽引用の機関車は一時長岡に一時留置したのち新津に戻って2月10日になって再開をしたのである。 Twitterの情報だと約5000分遅れだの言っていた気がする。 捕獲した動画は今日中に上げる予定である。 生憎持ち運び用のsurfacePro2には動画編集ソフトというようなもんが就いていないからねぇ~。 我愛裸ビジョン はがーらけにあ運営のホムペになります。 11年目を差し掛かっている案外古いサイトになります。 209系M71編成吉川美南 YouTubeでうp しており、毎日更新をしておりますので是非チャンネル登録をお願いいたします。

配給やっと動いたのね。

カメラはスマホで充分 がーらけにあです。 EF81-136+209系M73編成が雪の影響で4日間(96時間手配?)抑止食らった為身動きがとれない状態になった。 その後の動きは牽引機が209系を切り離して長岡へ向かって配給再開まで留置するんでしょうが今日になって配給が再開された。 15時か16時位で大宮に着くんでしょう。 今日は大回りしようとしたが諦めて配給撮影しにいくわ YouTubeのメイン のチャンネル登録してくれたら嬉しいです。

YouTubeについて

イメージ
こんばんは YouTubeを約10年やっているけど視聴者(チャンネル登録者)があまり集まらないのがネックなんですよね。 動画のコンセプトは大宮を拠点に撮影した動画をたくさん撮影をして少しずつ公開するスタイルなんだけどね。 更新するのが億劫なので少しずつ公開する方法をとっております。 でも集まらないのは俺のやり方に問題があるのは認識をしているし正直大宮の動画ばかり見ると飽きられてしまうのだろうとね。 色見調整が失敗した動画 我愛裸ビジョン をよろしくお願いします。

205系3000番台ハエ82編成廃車回送

イメージ
ハエ82編成廃車回送 Twitterの情報によると川越車両センターに所属している205系3000番台ハエ82編成が2月1日に引退という噂が流れており編成札には引退などの文字が書かれており引退確実だった。 結果1日をもって運用離脱をし7日に廃車回送が行われておりました。 車内は広告などが剥がされており、中央線入線に対応できないハエ82編成はパンタグラフも取られている状態(パンタグラフは車内(モハ205-3002)に置いてあった)になった。 ハエ28編成 廃車回送

6日のネタや小田急ネタ(※動画無し)について

イメージ
がーらけにあです。 6日にて撮影した動画について長津田入線並びに授受線へ入換についての動画を個別に公開しました。 長津田入線 授受線 入換 J-TREC新津事業所出場に伴う甲種輸送(配給ではない)が深夜に上京して早朝に八王子に到着したという。 門司のキンタとDE10が同時入場 小田急のダイヤ改正 (ナビタイムがソース) について 小田急のダイヤ改正 は皮が剥けたかのようなダイヤだった。 快速急行に多摩線発着ができたりして便利な部分があったりいろんな人の恩恵を受ける部分があるのではない思った方いらっしゃると思います。 実はナビタイムから調べると小田原線・江ノ島線の運転本数の削減といった改悪が存在していた。 オマケに6両新宿発小田原行き各駅停車が日中に設定されたり迷要素が誕生したりする。 江ノ島線と小田原線には理解に苦しむダイヤへと変わってしまった。 急行と快速急行の新百合ヶ丘の接続が多摩線ホームに変わったり新百合ヶ丘以西の方々に取ったらいい迷惑になる話になります。 恩恵を受けたのは多摩線と快速急行が登戸停車による登戸利用客のみ 正直京王との競争はわかるけど小田急電鉄の路線は多摩線以外にも路線あるだろうと思うけどね。 我愛裸ビジョン をよろしくお願いします。

モリコラと昨日のネタについて

こんばんは モリコラについて Twitter で発言の方をさせていただいたのですが、鉄道の疑問を一般人にもわかりやすいようにコメンテータみたいな形でお送りしたいと思います。 3年位前みたいな手抜きではなくロケ形式みたいなことをしていきたいと重いんす。 さて昨日(6日)は移動ばかりしてろくなものを撮影をしていないなと思いました。 今日はどんなネタがあるのかとか期待をしているのですがTwitterの情報によるとEF81と209系が新津に抑止食らっているのを目撃したという情報を得ていてね。 しかも電気機関車がパンタグラフを下ろしていたという事も聞いたのでどうせ今日だろうなと思いきっぱり諦めました。 例のEF81-95+701系の秋田貸出返却も小出駅で24時間手配(一旦運転を見合わせをして翌日に所定の時刻で発車する手法 いわゆる24時間遅れ)になったので今回のネタも24時間手配だろうなと思いました。 結局詰めが甘くて見逃してしまった男 209系M73編成 新津抑止 pic.twitter.com/E4qF0BHk3D — しんたろ〜 新ニツ (@shintaro_115485) 2018年2月6日 2月6日 火曜日 配9822 209系 千ケヨ M73編成 8両 新津にて 学蓄が早く終わったので初のAT出場を撮れました✨ pic.twitter.com/5YxMp0JnVH — ゆたはん (@YutahanE129_B15) 2018年2月6日 他方からの引用したものになりますご不明な点がございましたらがーらけにあ又は森山健一の名前でご報告ください。

東急2020系2022F

イメージ
こんばんは 今日は東急2020系の甲種があったという情報(Twitter)があったので八王子に向かいました。 今日はかねてから噂されていた東急2020系が J-TREC新津事業所 (旧JR東日本新津製作所) で製造されているとされている編成が本日甲種輸送されました。 東急2020系甲種輸送 https://t.co/YJzfsoujpt J-TREC新津事業所 pic.twitter.com/A8vChpgDLl — がーらけにあ (@galakenya) 2018年2月6日 写真がTwitterで上げていますのでご覧ください。 今までは J-TREC横浜事業所 (旧東急車輛製造) で専門で製造かなと思ったけどね。 東急2020系2022Fの画像です。 雪が積もった場所から運ばれたという事が物語っている。 https://t.co/BPCbrqOt01 pic.twitter.com/Fvud1UTcAK — がーらけにあ (@galakenya) 2018年2月6日 横浜だと関東地方であり雪が積もっているどころか雪解けなので積もること自体がおかしいはず。 噂によると東急2020系はJR東日本E235系ベースなのかもしれませんね。 我愛裸ビジョン をよろしくお願いします。 さて明日(2018年2月7日)も撮影に行くとするか。